★は地区リーダー
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 片岡 健市 |
コメント | 少しでも温暖化防止のお役に立てればと思っております。 |
活動内容 | できる範囲で温暖化防止推進員のお手伝いです。 |
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 門原 淳一 |
所属団体 | GON五島アウトドアネットワーク |
コメント | 2005年に中国の内モンゴル自治区へ植林に行ってから温暖化防止活動をしています。自分のペースでやれることをやってもらえればいいなと思い活動しています。 |
活動内容 | 学校などでの環境授業、カヤックを活用したエコツアー <実施可能な出前講座> テーマ:環境領域のSDGs、地球温暖化 |
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 嶋里 豊子 |
所属団体 | 下五島地区食品衛生協会 |
コメント | 子どもエコクラブのサポーターから始まったエコ活動が、地球温暖化防止推進員に発展し15年ほどになりました! |
活動内容 | 下五島地区食品衛生協会はクールチョイスに賛同しています!食品営業者に出来る温暖化対策を講習会等で提案し協力を呼びかけています。 また子どもたちの環境教育に協力しています。 |
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 田中 英人 ★ |
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 中西 大輔 |
コメント | 政治的な立場から提言、活動します。 |
活動内容 | ゴミ拾い、海の環境美化、啓発活動 |
![]() |
地 区 | 五島 |
---|---|
氏 名 | 橋本 憲治 |
所属団体 | アクロス五島(観光ガイドの会) |
コメント | 五島を訪れる観光客のみなさんは、自然を観て「きれい!」と感動されています。しかし、歩いてみるとゴミだらけ!。私の体験では「日本一のゴミの島」と評価しても過言ではありません。エコモラルを推進していきたいです。 |
活動内容 | ◇海岸漂着ゴミ拾い ・玉之浦地区の頓泊海岸と崎山地区の神爪海岸を主に拾っています。 ◇道路や観光地のポイ捨てゴミ拾い ・西海国立公園内の道路や観光地の不法投棄物やボイ捨てゴミ拾いをしています。 <実施可能な出前講座> 「守りたい 大事な資源と エコモラル」 ◇五島市内のゴミの状況 ・西海国立園内のゴミの実情 ・「桜ロード」は、「ゴミ捨てロード」の実態 ◇リサイクルできないゴミが埋め立てられると、最終処分場での処理費が「〇〇〇円」 ◇漂着ゴミ処理費(回収費、熊本県内への運搬費)に、「〇〇〇円」 ◇あなたは、年間「〇〇〇円」負担しています。 ◇リサイクルしていくと、「〇〇〇円」の収益になりますよ。 |