2023年8月18日(金) / 最終更新日時 : 2023年8月18日(金) nccca お知らせ 九州地方環境事務所から任期付き職員(地域適応推進専門官)の募集のお知らせ 九州地方環境事務所からのお知らせです。 当事務所では、地域における気候変動適応策の実施に係る業務に従事する者として、「地域適応推進専門官」の公募を行っています。 気候変動適応九州・沖縄広域協議会の運営や、地方支分部局・地 […]
2023年8月2日(水) / 最終更新日時 : 2023年8月24日(木) nccca お知らせ 「知って、気づいて、暮らしをかえる」をテーマに海岸清掃活動を行いました! 大村市にある「ガラスの砂浜」で7月30日に清掃活動を行いました。 参加人数は23人。 花火、たばこ、海藻に絡まったプラごみなどや打ち上げられたアオサやアマモがたくさんありました。 ごみは拾って分別し、打ち上げられて乾いた […]
2023年6月26日(月) / 最終更新日時 : 2023年6月26日(月) nccca お知らせ 省エネセミナーを開催します! 事業者向けの省エネセミナーを開催します。経営改善につながる省エネや補助金の制度の紹介など、県外から講師をお呼びして県内3か所で開催しますので、是非お申込み下さい!
2023年4月24日(月) / 最終更新日時 : 2023年4月25日(火) nccca お知らせ 長崎県地球温暖化防止活動推進員の情報を掲載しました!! 長崎県内各地で活動されている「地球温暖化防止活動推進員」推進員の詳しい紹介をただいまぞくぞく掲載中です。 「どんな活動をしているの?」「どんな講座をしているの?」 など気になった方は是非チェックしてみて下さい 地区推進員 […]
2023年4月3日(月) / 最終更新日時 : 2023年4月24日(月) nccca お知らせ 長崎県地球温暖化防止活動推進センターの運営につきまして 長崎県地球温暖化防止活動推進センターは、令和5年度から令和7年度まで、一般社団法人長崎交流センターで引き続き運営をさせていただくことになりました。 県内外の地球温暖化防止活動、脱炭素に向けた取り組み等情報提供、出前講座や […]
2023年3月17日(金) / 最終更新日時 : 2023年4月24日(月) nccca お知らせ エコモーション6号が発刊されました! エコモーション6号は地球温暖化防止活動推進員さんの下半期地区別活動紹介ページが充実☆皆さん長崎県下各地区で頑張っています!
2023年2月24日(金) / 最終更新日時 : 2023年4月24日(月) nccca お知らせ エコモーション臨時号が発刊されました! 地球温暖化防止には「緩和」と「適応」が大切ですが、「適応」という言葉が知られていない!ということで「適応」ってなに?臨時号を発行しました。適応川柳を県民の皆さんと考えましたので、是非見てみて下さいね。
2022年12月7日(水) / 最終更新日時 : 2023年4月24日(月) nccca お知らせ 「省エネチャレンジ」取組結果が長崎新聞で紹介されました!! 令和4年12月6日(火曜日)の長崎新聞で「省エネチャレンジ」の取組結果が掲載されました。
2022年12月1日(木) / 最終更新日時 : 2023年4月24日(月) nccca お知らせ 2022年「我が家の省エネ日記」の結果が出ました! 今年の省エネチャレンジには136校、2166名の参加があり、2682.03kgの二酸化炭素排出量の削減効果が得られました。 昨年と比べ参加校が22校、参加者が339名増え、二酸化炭素排出量削減量も約420kg増加していま […]